800種類もの菌・カビ・ウイルスを30秒以内に99.9%抑制する、というのが、弊社GSEの基本能力です。これができる濃度で製造し、各社に供給しています(一部、目的によって濃度の違うものもある)。海外の論文をみると、GSEの除菌メカニズムを電子顕微鏡で観察したものがありました。GSEはこうした微生物の表面の膜に取り付き、浸透圧で中身をひっぱりだして抑制するようです。

やっつければいい、というものではない

除菌製品を開発・製造している当社が言うのはおかしな話かもしれませんが、「菌・カビ・ウイルスはぜんぶ嫌い!」といって、除菌しまくるのはいかがなものか、とよく考えます。「バイ菌という言い方そのものが、差別ですよね」と言われて、大笑いしたこともありました。その研究者が言うには、「菌が粛々と活動した結果、ヒトに有益なら『発酵』と言い、無益あるいは有害なら『腐敗』というのは、人間の勝手」だそうです。「結果が自分たちに不都合だからといって、バイ菌呼ばわりはない」とのこと。一理あります。

たとえば、ヒトの皮膚には菌が住みついています(「皮膚常在菌」という)。「やだ、バイ菌がついてるの?」と思うかもしれません。しかし皮膚常在菌のおかげで、ヒトは皮膚を弱酸性に保つことができているのです。腸内細菌の例もあります。ヒトと腸内細菌は共生関係にあって、腸内細菌に住み処を提供するかわりに、消化を細菌に助けてもらっているのです。病気の治療のために抗生物質を飲むと、腸内細菌も全滅してしまい、体調を崩すことがあります。最初から有用な菌も多数です。代表例がイースト(サッカロマイセス・セレビシエ)。イーストがなければ、パンもふくらまないし、ワインもできません。

GSEは選択的に抑制する

GSE利用の道を開拓した研究者たちは、天然植物エッセンスの中で、ダントツの除菌能力を示すGSEに驚き、興奮したわけですが、濃度を決めるためにさまざまな菌・カビ・ウイルスを使った実験を繰り返すうちに、奇妙なことに気づいていました。簡単にやっつけることができる相手と、そうでない相手がいるのです。

「このへんが、天然素材のおもしろさなのだ」というのが、彼らからの教えです。化学的に生成した劇薬であれば、菌・カビ・ウイルスを全滅させることができます。しかし同時に、ヒトにも健康被害がある。新型コロナウイルス対策として登場した空間除菌システムを批判する科学者たちは、「ウイルスを全滅させ、感染予防ができる濃度で使ったら、その場にいる人間もタダでは済まない。場合によっては死ぬこともある」と警告しているほどです。

GSEは天然素材であり、グレープフルーツが生き残るための知恵が詰まっています。よく効く相手と、あまり効かない相手がいます。なんとGSEは、皮膚常在菌を抑制しない除菌剤をつくれるのです。菌を全滅させにいくわけではない、というところがとくに素晴らしい(これは想像ですが、だからGSEは、相手を全滅させる抗生物質とは異なり、薬剤耐性菌を生み出しにくい可能性があります)。そして幸いなことに、グレープフルーツが嫌がる菌・カビ・ウイルスと、ヒトに不都合をもたらす菌・カビ・ウイルスは、ほとんど共通しています。まさに植物のチカラをそのまま利用して、ヒトにとっての不都合を減らせるのが、GSEなのです。

生活の中の「嫌なこと」をGSEで解決

これまでのところ、弊社GSEの標準濃度で、菌・カビ・ウイルスがもたらす「嫌なこと」をかなりの程度解決できることが確認できている上、健康被害の報告もありません。弊社GSEを生活にとりいれた場合に得られる気持ちのいいことを、ざっと列挙しておきます(以下は各種論文や実験結果から、「GSEを弊社規定の濃度で使った場合に得られる事実」として推定できるものを列挙したものです。あくまで原料としてのGSEのお話で、商品の効果効能を示したものではありません)。

  • 葉物野菜にスプレーすると、長持ちします(腐らせる菌を抑制する)。
  • 根菜にスプレーすると、食中毒の原因になる芽胞菌を抑制します。
  • 食中毒菌を抑制します。
  • お風呂場の壁も、いったんカビ取り剤できれいにしたあと天井にGSEをスプレーしてやると、カビが生えてきません。
  • おむつをあけた瞬間にシュシュッとやると、一瞬で匂いを消します。
  • ペットの粗相のあとにスプレーすると、除菌する上、匂いも消します。
  • 洗濯時に使うと菌を抑制し、あの独特の匂いもなくなります。
  • その他、感染症に関係する菌などを抑制できます。
  • 感染症に関係するウィルスを抑制することができます。
  • 万一手肌についても荒れることなく、表面の菌・カビ・ウイルスを抑制します。

ウィルスのエビデンスは難しい

菌は単独で、生育環境があっていて栄養があれば増えますが、ウイルスは宿主(しゅくしゅ)にとりつかないと増殖しません。宿主から離れると生き続けることもできない。いや、「生きる」という概念さえ怪しいのがウイルスで、生物と無生物の間の存在です。「ウイルスを殺菌する」という表現にクレームをいれる専門家もいます。なぜなら、「死ぬ」という概念がないからです。

そんなウイルスです。目に見えません。観察できません。生死は最初からありません。「スプレーするとみるみるウイルスの感染力が奪われた」ことを証明する科学的な方法が、じつはないのです。

「PCR検査」は何ですか?と指摘されることもあります。これも誤解です。PCR検査は「ぬぐったところにウイルスがいた」ことを確認する検査手法で、「ぬぐった段階で生きていたか、死んでいたか」(感染力があったか、もうなくなっていたか)についてはわかりません。まして、「ウイルスのいないところをぬぐう」こともあり得ます。ヒトが相手の、ウイルスが多数いると目されている鼻腔の奥からぬぐっても、検出できないことがあるのがウイルスです。

PCR検査と似ている物が「ルミテスター」です。キッコーマンさんが出している汚れを計る機械です。なぜかこれが菌がいるかいないか、除菌できているかいないかを計るものとして、除菌業者がデータを出していますが、これは間違い。キッコーマンさんも「用途が違う」と仰っています。菌がいたとしても、生きているのか死んでいるのか、感染力がどうなのかは全くわかりません。

GSEの長所は安全性と抗菌性

感染症はコロナに限ったことではありません。むしろコロナが流行る前からインフルエンザやノロ・ロタなど、季節毎に戦ってきました。コロナが5類になりましたが、感染防止対策はコロナ前の状態での継続は必要があると考えます。そして安全性の高いGSEで、その役にたちたい、と私たちは考えています。GSEは肌荒れやアレルギーの心配なく、火災の心配もありません。他の除菌剤の大半が酸化物質であるのに対して、GSEは抗酸化物質の集まりです。ヒトとモノへの安全性で抜きんでています。

そして、もう一つの特徴である抗菌性とは、GSEが油分であることで揮発しにくく、除菌効果が持続するという大きな特徴があります。この特徴を利用して、当社は以下の実験を実施し、GSEの効果を確認しています。

  • スチレンボードにGSEを塗布し、比較対象(コントロール)として同じく次亜塩素酸水、アルコールを塗布したものを用意する
  • 屋内の同じところに1週間放置して菌検査を行う

GSEを塗布したスチレンボードは、1週間経過後も、除菌力を維持していました。弊社GSEは1ヶ月以上効果が続くことを確認しています。

このカテゴリーの記事

ここぷらストア本店 クーポン

ココチプラス公式LINE
https://lin.ee/P2y4rut
会員登録でポイントもらえる